「就労移行支援」ではより実践に近いかたちで、一人ひとりに合ったビジネススキル(検品・パソコン作業・電話応対など)を習得でき、希望する働き方の実現に向けてサポートいたします。
また、ご本人の希望に合わせつつ、提携会社の仕事を提供することができます。
さらに、移行支援の訓練を受けた後にFromjobの就労継続支援A型のサービスを利用して就労する場合は、環境を変えずに仕事をすることが可能です。
このように、「就労移行支援」と「就労継続支援A型」のサービスを相互に活用できることが最大の強みです。
訓練期間は人それぞれですが、おおよそ1年間、最大2年間、訓練を受けていただくことが可能です。
訓練体験は最長5日間の中でご希望に応じて日数が設定できます。
見学会や説明会も随時行っておりますのでお気軽にFromjobまでご相談ください。
また、特別支援学校などへはFromjobから訪問し説明することも可能ですので、ご希望の場合はお問い合わせください。
お問い合わせフォームから体験・見学・説明会のご予約やご質問はこちら >
電話によるお問い合わせ:06-6776-2852
LINEによるお問い合わせ:LINE ID @fromjob
原則として18歳から65歳未満であること
企業などで働くことを希望していること
身体障害、知的障害、精神障害、発達障害、難病などがあること
※障害者手帳を持っていない場合でも、医師の診断や自治体の判断で利用できる場合があります。
主治医や自治体の福祉の窓口に相談をお勧めします。
※障がいの種別は問いません(ただし、階段がございますので車いすで移動されれる方や、脚が不自由な方はお断りさせていただく場合がございます)
大阪市、堺市、東大阪市、八尾市、柏原市、松原市、藤井寺市、羽曳野市にお住いの方
お問い合わせ
ご利用を検討されている方、ご質問がある方は、お問い合わせフォームか、電話、LINEにてご連絡ください。
施設見学
施設を見学していただき、どんな施設か、利用者さんの様子、全体の雰囲気などを確認していただきます。
就労訓練体験
ご都合の良い日にち、時間をご相談ください。
最長5日間の中でご希望に応じて日数が設定できます。
体験後、面談にて現在の状況や就労への希望などのアセスメントを行います。
受給者証申請
受給者証のない方はお住いの市区町村の役所に障害福祉サービスの受給者証の申請を行っていただきます。申請の方法はサポートしますのでご安心ください。
受給者証交付
受給者証が交付されます。
利用契約
正式に契約し、就労移行支援の利用を開始いたします。
お問い合わせ
Fromjobで就労訓練をご希望され、受給者証が交付されたら、以下の流れで就労に向けて訓練をスタートします。
01 ご利用開始
利用契約が済みましたら、実際に就労移行支援のサービスを利用することが可能です。
02 就労訓練
実践に近いかたちで、ご本人の希望に沿った就労訓練を提案いたします。訓練の日にちや時間のご都合についてはご相談ください。
03 就職へ向けた準備
履歴書の作成、面接の練習など、就職・就労に向けての準備をスタッフと一緒に行います。
04 サポート・就職
Fromjobの就労訓練を受けたあとに就労継続支援A型のサービスを利用して就労する場合、訓練した施設と同じ施設で働くことができます。
スタッフもこれまで通り、近くにいるので安心です。
お仕事が決まったあとでもあらゆる相談に乗ることができます。
できないことをできるように工夫してくれます!
特別支援学校から実習などにいくつか行ったけれど、なかなか就職が決まりませんでした。
字を書いたり、読んだりするのが苦手だし、計算も難しい。
だけど、Fromjobではできないことをできるように工夫してくれます。
数を数えなくても分かるような箱があったり、字を読まなくても仕事がしやすいように写真を準備したりしてくれています。
少しずつ決まった日に出勤できるようになってきました!
学生時代から、家を出る勇気が持てませんでした。
でもずっと「このままではいけない」と感じていたのです。
働くのはまだハードルが高い。でも、このまま家にいてはいけない。そんな時にfromjobを知りました。
まずは見学をすることができ、体験も自分のペースに合わせてできたので、少しずつ不安は減りました。
それでも働けるだろうか…、という不安は残ります。
しかし。仕事以外の場面で、スタッフの方が自分の感じている不安を聞いてくれたり、一緒に考えの整理ができました。
通う日数を調整することで少しずつ決まった日に通うことができるようになってきたので、まず毎日通うことで自信をつけたいと思っています。
交通費は自己負担となります。お昼ごはんについては提供サービスはございません。また、ごはんを提供している食堂などもございませんので、ご自身で持参していただきますようお願いいたします。